伊万里焼で秋の茶花を楽しむ。

2012年10月23日  Posted by まっき at 22:24 | Comments(0) | 文三窯の花だより
先日、母が茶花をきれいに生けてくれました。
自然の中にあるお花も花瓶に生けるととってもきれいです。

伊万里焼で秋の茶花を楽しむ。

(一閑人鉢カバー)


伊万里焼で秋の茶花を楽しむ。

(左:染付花絵四足花瓶  右:蘭菊花入れ)


伊万里焼で秋の茶花を楽しむ。

(ストロベリーポット)


伊万里焼で秋の茶花を楽しむ。

(牡丹唐草瓢徳利)


こちらは全て店内に飾っています。
季節のお花も焼き物と一緒に楽しんで下さい。


秘窯の里・大川内山 
   伊万里鍋島藩窯秋まつり
   2012 11月1日(木)~11月5日(月)

詳しくはこちら→伊万里鍋島焼協同組合
   ☎0955-23-7293



同じカテゴリー(文三窯の花だより)の記事画像
ありがとうございました ~シルバーウィーク~
満開のバラ。
手作りのクリスマスローズの箱庭。
伊万里焼グラスとバラ。
モコモコしているアジサイ。
夏を彩るホオズキ。
同じカテゴリー(文三窯の花だより)の記事
 ありがとうございました ~シルバーウィーク~ (2015-09-23 22:57)
 満開のバラ。 (2015-05-19 22:07)
 手作りのクリスマスローズの箱庭。 (2015-01-18 13:30)
 伊万里焼グラスとバラ。 (2013-06-29 08:00)
 モコモコしているアジサイ。 (2013-06-13 23:11)
 夏を彩るホオズキ。 (2012-07-06 17:33)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。