スポンサーサイト

  Posted by さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

文三窯 Web陶器市開催しました!

2020年05月02日  Posted by まっき at 17:16 | Comments(0) | イベント

『文三窯ネットで陶器市』を5月2日(火)より5月6日まで開催することにしました。
全ての商品『20%~40%割引!』にしております。

文三窯のInstagramのプロフィールよりWebアドレス→https://bhf2020.base.shop/を掲載しております。そちらから文三窯の商品を観覧できますのでごゆっくりと陶器市をお楽しみ下さい。
送料も通常より御安くしております!(*^-^)

Web Shopを活用するのが御心配なお客様は、文三窯のInstagramのDMにてご案内しますので、商品の商品番号《◯◯◯》と数《◯個》をお伝えしていただければご案内致しますので、ご安心ください。
文三窯Instagram陶器市DM担当→@bunzogama.no3

それでは、皆様のご来店をお待ちしております  


「菊池×伊万里フェア」

2015年03月26日  Posted by まっき at 08:00 | Comments(0) | イベント
昨日は福岡のKKRホテルで開催された、菊池×伊万里フェア『春の美食宴』に
母と一緒に行ってきました。

熊本「菊池市」、佐賀「伊万里市」より新鮮もぎたての春の味覚を
たくさん楽しんできましたshine



「菊池産牛腿肉の赤ワイン煮」には伊万里焼の器が使われていました。
ちなみにこちらは文三窯の器です。



もちろん伊万里牛もいただきました。
やっぱり伊万里牛は美味しい~!!


菊池産と伊万里産の食材を一度に楽しめて、あっという間の時間でした。
会場にはくまもん、いまりんモーモくん・いまりんモーモちゃん、こうろ君も
来てくれてとっても賑やかでしたよnote





秘窯の里・大川内山
 春の窯元市
 2015 4月1日(水)~4月5日(日)



  


大川内山より生中継。

2014年05月22日  Posted by まっき at 17:28 | Comments(0) | イベント
今日の夕方、NHKテレビで大川内山が生中継されます。
時間はの18時10分から18時20分の間みたいです!!



時間があられる方は是非ご覧くださいませ。
  


文三窯よりささやかなプレゼント。

2010年05月04日  Posted by まっき at 09:00 | Comments(0) | イベント
本日は文三窯よりお客様へささやかなプレゼントをご用意させていただきました。

1000円以上お買い上げのお客様、先着100名様とさせていただきます。


みどりの日にちなんだプレゼント。



たくさんの“お花の苗”をご用意させていただきました。

お好きな苗をお選び下さい。


今日の季節のお花“ペチュニア”



(花言葉・・・心がやすらぐ)


皆様のお越しをお待ちしております。

  


伊萬里神社へ奉納~!!

2009年10月24日  Posted by まっき at 18:04 | Comments(2) | イベント
今日は伊万里のおくんちですface02

伊万里の町は子供から大人まで、たくさんの人で大賑わい♪

その伊万里のおくんちで奉納の儀が行われました。

伊万里駅から袴姿で窯元のみなさんが出発です。



おくんちの特設会場で奉納の儀の紹介もありました。



伊萬里神社までは歩いての奉納です。



無事、奉納の儀が行われました。



献上されたのは色絵橘紋瓶子です。

伊萬里神社にもたくさんの橘が実ってましたicon12


  


大川内山もすっかり秋です~♪

2009年10月11日  Posted by まっき at 18:39 | Comments(0) | イベント
大川内山もすっかり秋の風が吹き、肌寒くなってきました。

山の紅葉達もお着替え中の様子face02


私の家ではローズマリーが満開ですicon12

小さい花ですがとてもいい香りがしてついつい花に顔が近づくこともface03



お店に飾ってますがお客様も足を止められるほどの香りです~♪


そしてもう一つお客様の足を止めるものがあります!!



それは毎年、大川内山で開催されてます鍋島焼藩窯・秋まつりのポスターです。

11月1日(日)~5日(木)まで行われます。

只今、秘窯の里・陶板もみじ弁当限定150食抽選の申込受付中です。

たくさんの申込を毎回いただいておりますが150個しか当選できないという、

貴重で大人気の陶板もみじ弁当ですicon12

受付は10月20日(火)までです。

詳しくは→伊万里鍋島焼協同組合ホームページ





  


噂の・・・有田駅長さん。

2009年09月24日  Posted by まっき at 20:38 | Comments(0) | イベント
明日、有田駅の駅長さん大川内山に講演にいらっしゃいます。

テレビ・ラジオ等でも有名な有田駅長さん。

おもしろいアイディア等をお持ちの方だと

伺っていますので、きっと良いお話を聞けるのではと、

楽しみにしています。face01

どなたでも参加できますので、この機会にみなさま

おいで下さいませ。


  ★9月25日(金)  19時~

  ★大川内山公民館にて

  ★入場無料
  


献上窯焚き2日目へご案内~!!

2009年08月30日  Posted by まっき at 21:00 | Comments(0) | イベント
昨日の11時より献上窯焚きが行われていました。



大川内山の登り窯は献上品と花瓶やお皿などが詰められています。


この献上窯焚きにお客様をご案内しましたface01


黒いモクモクとした煙です~!!
お客様はあまりの黒さにビックリされていました。




窯焚きに絶対必要な薪!!
お客様が『この薪は何の木ですか?』と聞かれました。



その答えは・・・



赤松の木だそうです。

この木はわざわざ献上窯焚きのために用意されたそうです。

今晩の19時半頃、窯焚きが終わる予定だそうです。

窯元のみなさんお疲れ様でしたicon12


秘窯の里・大川内山   風鈴まつり・・・明日まで!!