青磁の器と苺ゼリー

2010年06月20日  Posted by まっき at 18:11 | Comments(0) | 三宅家のおやつ
青磁の器と苺ゼリー

今日は父の日ですね。

我が家では母が苺をたくさん使った“苺ゼリー”を作ってくれました。

青磁の器と苺ゼリー

母の気持ちがたくさんつまったゼリーは鯛の形~!!

苺の果肉がたくさん入ってとてもおいしかったです。

青磁の器と苺ゼリー
(器・・・青磁魚彫楕円皿 横26cm・縦15cm・高さ2.5cm)

今日は鯛の形ということで魚が彫られたお皿に盛ってみました。

今からの季節、夏の果物を盛り合わせたり、一人分の盛り付け皿としても使えます。


秘窯の里・大川内山 『風鈴まつり』

H22 6月19日(土)~8月31日(火)

詳しくはこちら→伊万里鍋島焼協同組合


同じカテゴリー(三宅家のおやつ)の記事画像
ルバームジャム。
おばあちゃんの梅ジュース。
旬のえんどう豆ゼリー。
そば猪口と春の和菓子。
納めの器で牛乳プリン。
パンプキンケーキ。
同じカテゴリー(三宅家のおやつ)の記事
 ルバームジャム。 (2014-09-27 18:15)
 おばあちゃんの梅ジュース。 (2014-06-04 09:00)
 旬のえんどう豆ゼリー。 (2011-05-21 13:59)
 そば猪口と春の和菓子。 (2010-05-14 11:12)
 納めの器で牛乳プリン。 (2010-04-15 09:30)
 パンプキンケーキ。 (2010-03-16 10:05)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。