大川内山より満開のハーブを。

2010年05月20日  Posted by まっき at 11:05 | Comments(0) | 文三窯の花だより
大川内山より満開のハーブを。

我が家の庭にはラベンダーとタイムが満開をむかえています。
今日は大きい陶器の鉢カバーに活けてお店に飾っています。
こちらの鉢カバーは観葉植物を入れてお部屋に飾ったりもいいですよ。


大川内山より満開のハーブを。

(花言葉・・・期待、あなたを待っています)

きれいな紫をしたラベンダー。
小さい花なのにとてもいい香りがします。
毎年この時期はお店にラベンダーを飾っていますよ。


大川内山より満開のハーブを。

(花言葉・・・勇気、行動力がある)

小さいお花がたくさんついたタイム。
お料理によく使われていますね。

毎年きれいに咲いてくれるお花は癒されます~。
来年もきれいに咲いてくれるのを楽しみにしています。





同じカテゴリー(文三窯の花だより)の記事画像
ありがとうございました ~シルバーウィーク~
満開のバラ。
手作りのクリスマスローズの箱庭。
伊万里焼グラスとバラ。
モコモコしているアジサイ。
伊万里焼で秋の茶花を楽しむ。
同じカテゴリー(文三窯の花だより)の記事
 ありがとうございました ~シルバーウィーク~ (2015-09-23 22:57)
 満開のバラ。 (2015-05-19 22:07)
 手作りのクリスマスローズの箱庭。 (2015-01-18 13:30)
 伊万里焼グラスとバラ。 (2013-06-29 08:00)
 モコモコしているアジサイ。 (2013-06-13 23:11)
 伊万里焼で秋の茶花を楽しむ。 (2012-10-23 22:24)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。