伊万里焼・片口で春のお花を楽しむ。

2010年04月28日  Posted by まっき at 09:30 | Comments(0) | 文三窯の花だより
我が家の庭には4~5月にかけてたくさんのお花が咲きます。
新緑が美しい今の季節はお花もとてもきれいです。

普段から家の中には必ず季節のお花を飾っている我が家。
今日は庭に咲いたお花をちょっと活けてみました。

伊万里焼・片口で春のお花を楽しむ。

今日活けたのは十二単(ジュウニヒトエ)です。
紫色の小さな花がたくさんついていてきれいです。

伊万里焼・片口で春のお花を楽しむ。

今回お花を活けたのは一閑人片口です。
これからの季節に冷酒をいただくのにぴったりです。
お揃いの盃と一緒にいかがでしょうか。

伊万里焼・片口で春のお花を楽しむ。
(花言葉・・・強い結び付き、達成)

今日活けた十二単は、花が幾度にも重なって咲く様子を十二単の衣装に見立てたのが
名前の由来だそうです。

今が一番キレイな時期かもしれません。

今後ブログにて我が家に咲いたお花もご紹介していきますのでお楽しみに。



同じカテゴリー(文三窯の花だより)の記事画像
ありがとうございました ~シルバーウィーク~
満開のバラ。
手作りのクリスマスローズの箱庭。
伊万里焼グラスとバラ。
モコモコしているアジサイ。
伊万里焼で秋の茶花を楽しむ。
同じカテゴリー(文三窯の花だより)の記事
 ありがとうございました ~シルバーウィーク~ (2015-09-23 22:57)
 満開のバラ。 (2015-05-19 22:07)
 手作りのクリスマスローズの箱庭。 (2015-01-18 13:30)
 伊万里焼グラスとバラ。 (2013-06-29 08:00)
 モコモコしているアジサイ。 (2013-06-13 23:11)
 伊万里焼で秋の茶花を楽しむ。 (2012-10-23 22:24)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。