仲良しお雛様

2010年02月12日  Posted by まっき at 10:40 | Comments(0) | 磁器ひいなまつり
今日はお雛さまの蓋物をご紹介します。

仲良しお雛様

お内裏様とお雛様が仲良くくっついている姿がかわいいい蓋物は
中にお菓子などを入れて楽しめるようになっています。

仲良しお雛様

お店にはコンペイトウを入れて飾っています。
色とりどりのかわいいコンペイトウも、この蓋物に入れて食べると
おいしさがまた違ってきますね。

お客様の中には『ネックレスを入れようかな~。』と小物入れにお買い上げ
頂いた方もいらっしゃいました。


蓋物の横に活けてあるお花は東京の花郷園さんから
伊万里にお嫁に来たクリスマスローズです。

仲良しお雛様

今回は小さいそば猪口に活けてみました。

我が家にはたくさんのクリスマスローズが咲き始めました。

仲良しお雛様

仲良しお雛様

今からたくさんのお花が咲いてくれるかな~♪


同じカテゴリー(磁器ひいなまつり)の記事画像
窯元おかみさんの手作り。
ありがとうございました。~磁器ひいなまつり~
日曜日で終了“磁器ひいなまつり”
ひなまつり。
今日から大川内山・磁器ひいなまつり。
もうすぐ磁器ひいなまつり。
同じカテゴリー(磁器ひいなまつり)の記事
 窯元おかみさんの手作り。 (2015-02-09 07:36)
 ありがとうございました。~磁器ひいなまつり~ (2013-03-10 21:09)
 日曜日で終了“磁器ひいなまつり” (2013-03-08 17:04)
 ひなまつり。 (2013-03-03 23:42)
 今日から大川内山・磁器ひいなまつり。 (2013-02-16 08:00)
 もうすぐ磁器ひいなまつり。 (2013-02-11 08:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。