伊万里鍋島焼 『磁器ひいなまつり』
昨日より『磁器ひいなまつり』が始まりました。
今日は『磁器ひいなまつり』にちなんでお雛様のお皿をご紹介します。
先日ブログでご紹介しました大川内山限定の焼きせんべいをのせていたお皿です。

女の子には欠かせない雛まつり。
雛まつりにはたくさんの思い出があるのでこのお皿を見るとなんだか
温かい気持ちになります。
やはり女性の方に人気があるお雛様のお皿。
皆さんもそれぞれにたくさんの思い出がおありのようです。
『磁器ひいなまつり』は3月7日(日)まで開催中です。
各窯元さんのお店には磁器雛が飾られていますよ~。
また2月14日(日)には第2弾伊万里焼ランプの販売があります。
伊万里焼ランプは限定100個の販売となっております。(1個 3000円)

(2009年風鈴まつりでの伊万里焼ランプ販売の様子)
前回は1時間半で完売となった伊万里焼ランプ。
今年はどんな絵柄があるのか楽しみです。
今後もブログにて『磁器ひいなまつり』のご案内をしていきます。
皆様お楽しみに。
今日は『磁器ひいなまつり』にちなんでお雛様のお皿をご紹介します。
先日ブログでご紹介しました大川内山限定の焼きせんべいをのせていたお皿です。

女の子には欠かせない雛まつり。
雛まつりにはたくさんの思い出があるのでこのお皿を見るとなんだか
温かい気持ちになります。
やはり女性の方に人気があるお雛様のお皿。
皆さんもそれぞれにたくさんの思い出がおありのようです。
『磁器ひいなまつり』は3月7日(日)まで開催中です。
各窯元さんのお店には磁器雛が飾られていますよ~。
また2月14日(日)には第2弾伊万里焼ランプの販売があります。
伊万里焼ランプは限定100個の販売となっております。(1個 3000円)

(2009年風鈴まつりでの伊万里焼ランプ販売の様子)
前回は1時間半で完売となった伊万里焼ランプ。
今年はどんな絵柄があるのか楽しみです。
今後もブログにて『磁器ひいなまつり』のご案内をしていきます。
皆様お楽しみに。
この記事へのコメント
いつもお世話になっております。
先日、有難うございました。
毎日、観光客へのアンケ-ト調査を行っております。
全国各地より、「ひいなまつり」に散策されております。
多くのお客様が訪れになることを念じております。
先日、有難うございました。
毎日、観光客へのアンケ-ト調査を行っております。
全国各地より、「ひいなまつり」に散策されております。
多くのお客様が訪れになることを念じております。
Posted by 観光協会 y at 2010年02月03日 17:21
観光協会 様
お世話になります。
磁器ひいなまつりにはたくさんのお客様にお越しいただいております。
大川内山の宣伝よろしくお願いします

お世話になります。
磁器ひいなまつりにはたくさんのお客様にお越しいただいております。
大川内山の宣伝よろしくお願いします


Posted by まっき at 2010年02月03日 20:18