お稽古帰りのティータイム。

2012年05月29日  Posted by まっき at 07:52 | Comments(0) |  日記
昨日は私が毎月、楽しみにしているお花のお稽古日。
毎回きれいなお花を活けるのがとっても楽しいです。

お稽古帰りのティータイム。

そしてお花のお稽古から帰ってきて楽しみにしていることがもう一つ。

お稽古帰りのティータイム。

一人でのティータイム。
昨日は友達から貰ったベトナム土産のチョコレートをいただきました。

お稽古帰りのティータイム。

以前ブログでも紹介しましたこちらの錦黒安南葉型コーヒー碗皿
あいているところにお菓子をのせて食べられるようになっています。

秘窯の里・大川内山『風鈴まつり』 
 2012 6月16日(土)~8月31日(金)
詳しくはこちら→伊万里鍋島焼協同組合


同じカテゴリー( 日記)の記事画像
八坂食堂のおいなりさん。
謹賀新年
佐賀新聞のオシャレな広告。
ハウステンボス『100万本のバラ祭』
2011年・文三窯より御挨拶。
文三窯ブログ1周年。
同じカテゴリー( 日記)の記事
 八坂食堂のおいなりさん。 (2013-02-08 08:00)
 謹賀新年 (2013-01-03 23:40)
 佐賀新聞のオシャレな広告。 (2012-06-28 08:00)
 ハウステンボス『100万本のバラ祭』 (2012-05-21 17:50)
 2011年・文三窯より御挨拶。 (2011-01-05 09:00)
 文三窯ブログ1周年。 (2010-06-25 10:05)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。