素敵なテーブルコーディネートと小鉢。
昨晩は母の茶花のお稽古の日。
毎回きれいな茶花を生けてきてくれるので我が家にはいつもきれいなお花があります。
今回は“母の日のお祝い”のブログで使った小鉢にお花を生けてきてくれました。

今回生けた茶花はバイカウヅキ・ナルコユリ・アザミです。

小鉢なので料理をちょっと盛り付けるのにちょうどいいですが、
深さがあるのでお花を生けるのにも使えます。
こちらの小鉢はテーブルコーディネーターの猪名川久美子さんのブログでもご紹介いただいております。

(器・・・流水ぼたん小鉢)
こちらは『母の日』をテーマにしたテーブルコーディネートです。
母の日をみんなでお祝いする温かな感じがするテーブルコーディネートはとても素敵です。

(器・・・山水絵四方なぶり小鉢)
お料理もとってもおいしそうです。
ブログでお料理レシピも紹介してありますのでお家で作ってみるのもいいですね。

(器・・・菊唐草ミート皿)
優しさがたくさんつまった猪名川久美子さんのテーブルコーディネートは本当に素敵なものばかり!!
詳しいことは猪名川久美子さんのブログをご覧下さい→『HANAGATAMI TOKYO STYLE』
毎回きれいな茶花を生けてきてくれるので我が家にはいつもきれいなお花があります。
今回は“母の日のお祝い”のブログで使った小鉢にお花を生けてきてくれました。

今回生けた茶花はバイカウヅキ・ナルコユリ・アザミです。

小鉢なので料理をちょっと盛り付けるのにちょうどいいですが、
深さがあるのでお花を生けるのにも使えます。
こちらの小鉢はテーブルコーディネーターの猪名川久美子さんのブログでもご紹介いただいております。

(器・・・流水ぼたん小鉢)
こちらは『母の日』をテーマにしたテーブルコーディネートです。
母の日をみんなでお祝いする温かな感じがするテーブルコーディネートはとても素敵です。

(器・・・山水絵四方なぶり小鉢)
お料理もとってもおいしそうです。
ブログでお料理レシピも紹介してありますのでお家で作ってみるのもいいですね。

(器・・・菊唐草ミート皿)
優しさがたくさんつまった猪名川久美子さんのテーブルコーディネートは本当に素敵なものばかり!!
詳しいことは猪名川久美子さんのブログをご覧下さい→『HANAGATAMI TOKYO STYLE』