手のひらで楽しむ豆小皿。
昨日からはじまりました大型連休!!
初日からお天気もよく行楽日和でしたね~。
大川内山はたくさんのお客様で賑わっております。
さて今日は文三窯の“ミニシリーズ”豆小皿のご紹介です。

(豆小皿 直径6cm)
一枚一枚手描きの、手のひらサイズの豆小皿。
箸置きやお菓子入れに使ったり、ミニサイズならではの楽しみ方がたくさんです。
使わないときは飾って楽しむこともできます。
我が家ではお茶をいただくときの珍味入れとして使っています。

文三窯のお店に来ていただくたびに豆小皿を買って集めていただくお客様も多く、
毎年、新しい絵柄もでていますのでお客様も楽しみにお越し頂いております。
文三窯へお越しの際は手に取られてみて下さい。
今日の季節のお花・・・鳴子百合(ナルコユリ)

(花言葉・・・懐かしい音)
初日からお天気もよく行楽日和でしたね~。
大川内山はたくさんのお客様で賑わっております。
さて今日は文三窯の“ミニシリーズ”豆小皿のご紹介です。

(豆小皿 直径6cm)
一枚一枚手描きの、手のひらサイズの豆小皿。
箸置きやお菓子入れに使ったり、ミニサイズならではの楽しみ方がたくさんです。
使わないときは飾って楽しむこともできます。
我が家ではお茶をいただくときの珍味入れとして使っています。

文三窯のお店に来ていただくたびに豆小皿を買って集めていただくお客様も多く、
毎年、新しい絵柄もでていますのでお客様も楽しみにお越し頂いております。
文三窯へお越しの際は手に取られてみて下さい。
今日の季節のお花・・・鳴子百合(ナルコユリ)

(花言葉・・・懐かしい音)