秋きゅうり収穫!!新作器に入れて~
文三窯の秋の新作・山水ふたものです。

新作ができたということで、我が家の食卓でさっそく使うことに!!
我が家ではよくきゅうりの即席づけをよく食べるので、
今回は即席づけを入れてみました

一人分のふたものとしても使えます~。
今回ふたものに入れました、このきゅうりは我が家の自家製きゅうりです

な・な・なんとぉ~
34.5センチもありました
家族全員ビックリです!!
大川内山のいい空気をたくさん吸って育ったからかなぁ


新作ができたということで、我が家の食卓でさっそく使うことに!!
我が家ではよくきゅうりの即席づけをよく食べるので、
今回は即席づけを入れてみました


一人分のふたものとしても使えます~。
今回ふたものに入れました、このきゅうりは我が家の自家製きゅうりです


な・な・なんとぉ~
34.5センチもありました

家族全員ビックリです!!
大川内山のいい空気をたくさん吸って育ったからかなぁ

この記事へのコメント
うわぁ~、とっても長いきゅうり、初めて見ました!
大川内山の自然の中で育ったら、こんなに元気よく育つのかなぁ~☆
器のふたが、お皿として使えるのはいいですね♪
大川内山の自然の中で育ったら、こんなに元気よく育つのかなぁ~☆
器のふたが、お皿として使えるのはいいですね♪
Posted by CHAKO娘 at 2009年10月06日 19:22
CHAKO娘
とにかく長くて家族全員ビックリでした〜

ふたものは一人分のちらし寿司なんかも入れて使えます
とにかく長くて家族全員ビックリでした〜


ふたものは一人分のちらし寿司なんかも入れて使えます

Posted by まっき at 2009年10月07日 18:01