秋きゅうり収穫!!新作器に入れて~

2009年10月01日  Posted by まっき at 12:35 | Comments(2) | 文三窯の器
文三窯の秋の新作・山水ふたものです。icon12

秋きゅうり収穫!!新作器に入れて~

新作ができたということで、我が家の食卓でさっそく使うことに!!

我が家ではよくきゅうりの即席づけをよく食べるので、

今回は即席づけを入れてみましたface02

秋きゅうり収穫!!新作器に入れて~

一人分のふたものとしても使えます~。


今回ふたものに入れました、このきゅうりは我が家の自家製きゅうりですface01

秋きゅうり収穫!!新作器に入れて~

な・な・なんとぉ~

34.5センチもありましたface08

家族全員ビックリです!!

大川内山のいい空気をたくさん吸って育ったからかなぁface03



同じカテゴリー(文三窯の器)の記事画像
ネギたっぷり丼。
煮物用にオススメの器。
お客様からのご注文。
夏の和スイーツ。
素敵なテーブルコーディネート。
冷やしうどん。
同じカテゴリー(文三窯の器)の記事
 ネギたっぷり丼。 (2015-09-17 08:30)
 煮物用にオススメの器。 (2015-09-11 17:04)
 お客様からのご注文。 (2015-07-29 09:00)
 夏の和スイーツ。 (2015-06-28 11:30)
 素敵なテーブルコーディネート。 (2015-06-18 08:00)
 冷やしうどん。 (2015-06-16 08:00)
この記事へのコメント
うわぁ~、とっても長いきゅうり、初めて見ました!
大川内山の自然の中で育ったら、こんなに元気よく育つのかなぁ~☆

器のふたが、お皿として使えるのはいいですね♪
Posted by CHAKO娘 at 2009年10月06日 19:22
CHAKO娘

とにかく長くて家族全員ビックリでした〜

ふたものは一人分のちらし寿司なんかも入れて使えます
Posted by まっき at 2009年10月07日 18:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。